TOP > 外壁塗装の基礎知識 > 少しで安く外壁・屋根塗装する方法 > キャッシュレス還元・消費者還元事業で5%還元する方法について
更新日:2023/03/21

この記事を評価する

閉じる
この記事のアドバイザー情報※各タブをクリックすると詳細が見れます

解説者鈴木良太【外壁塗装110番 代表】
幼少の頃、二世帯住宅に住んでいた祖母が悪徳業者に騙されたのをきっかけに外壁塗装110番を立ち上げました。累計20,000件を超えるお客様からの相談や、一級塗装技能士の資格を持つプロの職人に話を聞き、より正確な情報を掲載できるよう心掛けています。

宇野清隆【株式会社カルテット 代表】
職人暦20年、他の塗装店にも技術などを教えるプロ中のプロ。日本ペイント、アステック、その他の大手塗料メーカーから全国1位の実績と表彰。審査の厳しいホームプロでは、毎年顧客満足優良店に選ばれる。

児玉圭司【株式会社児玉塗装 代表】
名古屋市で地元のお客様に愛されて50年。児玉塗装の3代目。16歳の若さで塗装業入りし、趣味も特技も塗装。圧倒的な知識と技術でお客様からの満足度も高い。

キャッシュレス還元・消費者還元事業で5%還元する方法について

【この記事の要約】

キャッシュレス還元・消費者還元事業とは、この制度に参加している中小企業や個人店舗の中で、キャッシュレス決済する(クレジットカード、電子マネー、QRコードで決済する)と、5%もしくは2%のポイント還元を受けられる制度です。

外壁塗装でも塗装店が還元事業者であれば、この制度を利用することで、5%の還元を受けることができます。ただし、還元の上限があり使用する決済により異なります。

期間は、9か月間限定(2019年10月1日~2020年6月30日)で行われます。現金で支払うよりもお得なので、事前に対象の店舗やキャッシュレス決済の種類について確認しておきましょう。

※この制度は終了しました。

キャッシュレス・消費者還元事業とは

キャッシュレス・消費者還元事業とは、2019年10月1日の消費税引き上げに伴い、需要平準化対策として、キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、QRコード)に対してポイント5%(中小企業・個人事業主)か2%(フランチャイズ)還元を受けられる制度です。

ポイント還元することによって、消費税引き上げ後の購買意欲の低下を防ぎ、さらにキャッシュレス決済を促進させたいという意図があります。

塗装店の場合だと、100万円前後の支払いになることが多いので、電子マネーやQRコードでは支払えず、クレジットカードを使うことになります。

また、ほとんどの業者さんが中小企業・個人事業主なので、還元率は5%になります。

軽減税率とは違います!

軽減税率は、消費税が10%に引き上げ後も対象商品は8%に据え置く制度で、支払い方法は問わず制度の終了時期も決まっていません。 主に食料品や新聞などに適用されますが、酒類や店内で飲食する場合は10%となります。

キャッシュレス・消費者還元事業とは全く異なります。

キャッシュレス還元の対象期間

2019年10月1日(火)~2020年6月30日(火)

対象となる店舗

対象となるのは中小企業・個人事業主が運営している店舗で、キャッシュレス決済に対応していて、さらに事業者がポイント還元制度に登録している場合に適応されます。

ただし、自動車や住宅、金券類などは対象の店舗でキャッシュレス決済をしても、ポイント還元を受けることはできません。

塗装店の場合だと、この制度の参加企業は少なく、弊社の加盟店に調査したところ全体の2割程度でした。制度自体を知らない業者さんもいたので、今後はもう少し増えると思われます。

ポイント還元率

ポイントの還元率は店舗によって異なり、中小企業・個人の場合は5%、コンビニやガソリンスタンドのフランチャイズチェーン店は2%となります。

外壁塗装の場合は、フランチャイズは少ないため、対象店舗であればほとんどの場合が5%還元になります。

また、ポイント還元の対象金額は実際にキャッシュレス決済で支払いをした金額なので、税込みの金額に対して還元されます。

キャッシュレス決済の種類

キャッシュレス決済の種類は、主に以下のサービスがあり、ポイント還元を受けられる支払い方法は各店舗によって異なります。

・クレジットカード(VISA、Mastercard、JCBなど)
・電子マネー(楽天Edy、nanaco、WAONなど)
・QRコード(Line Pay、PayPay、d払いなど)

還元金額の上限

決済事業者によっては、還元される金額に上限がある場合があります。クレジットカードやデビットカードは、一か月の上限を15,000円としています。

その他の一か月の上限は、PayPayが25,000円、d払いが30,000円などそれぞれ異なります。

また、キャッシュレス還元で付与されたポイントに有効期限を設けていることもあるので、事前に確認しておく必要があります。

安く外壁・屋根塗装するためにオトクな情報に関する記事一覧

火災保険を使えば、無料で塗装できるという営業をする業者もいますが、基本的に塗装は対象外になることが多いです。ここでは火災保険を使う塗装の注意点を説明していきます。

地域によって時期は異なりますが、遮熱・断熱系の塗料を使う場合に限り、助成金の対象になりことが多いです。ここでは、助成金について説明していきます。

省エネ住宅ポイントの対象は、塗装ではなく断熱材を使用する断熱リフォームです。但し、今後塗装も対象になる可能性があるので、ここでは省エネ住宅ポイントについて説明していきます。

災害や火災にあって家屋が損壊した場合でも保険や支援金を受けるためには罹災証明書が必要です。ここでは、罹災証明の取得の仕方を説明しています。

2019年10月を過ぎても消費税が8%のままの「経過処置」という制度がについて説明しています。

ピックアップ

外壁塗装業者

外壁塗装の基礎知識

運営団体について

ページトップへ戻る
今すぐ相場を確認する