鈴木良太【外壁塗装110番 代表】
幼少の頃、二世帯住宅に住んでいた祖母が悪徳業者に騙されたのをきっかけに外壁塗装110番を立ち上げました。累計20,000件を超えるお客様からの相談や、一級塗装技能士の資格を持つプロの職人に話を聞き、より正確な情報を掲載できるよう心掛けています。
宇野清隆【株式会社カルテット 代表】
職人暦20年、他の塗装店にも技術などを教えるプロ中のプロ。日本ペイント、アステック、その他の大手塗料メーカーから全国1位の実績と表彰。審査の厳しいホームプロでは、毎年顧客満足優良店に選ばれる。
児玉圭司【株式会社児玉塗装 代表】
名古屋市で地元のお客様に愛されて50年。児玉塗装の3代目。16歳の若さで塗装業入りし、趣味も特技も塗装。圧倒的な知識と技術でお客様からの満足度も高い。
ファイン4Fベストの特徴と価格、実際に使った業者の感想まとめ
ファイン4Fベストは、日本ペイントが開発した屋根用の「ターペン可溶4フッ化フッ素セラミック変性樹脂塗料」です。
4フッ化フッ素と、セラミック配合により、高い耐久性を実現しています。
特徴
耐久性が15年前後と長く、とても艶が綺麗な塗料です。シリコン系の塗料に比べると高い塗料ですが、その分、耐久性も高く人気のある塗料です。
安全性
弱溶剤ですが、ホルムアルデヒド・クロルピリホスは配合なし
艶の種類
艶あり
適用下地
スレート屋根。屋根専用の塗料です。
塗料の価格や単価
日本ペイントのサイトには、価格や単価の掲載はありませんが、実際に施工するときには3回塗りの合計単価で3,000円~4,000円/m2あたりになります。
実際にファイン4Fベストを使用した業者からのコメント
![]() |
明らかにシリコンと比べて耐久性が高いです。 |
![]() |
耐久性が抜群な塗料です。 |
![]() |
耐久性が高く、光沢がある塗料です。 |
![]() |
色々使いましたが、耐久性は日本ペイントのこの塗料が高いと思いです。 |
![]() |
濃い色は変退色しやすいです |
公式サイト
http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/products/prd_152.html
その他のフッ素系塗料
外壁用
ファイン4Fセラミック
クリーンマイルドフッソ
ルミステージ
屋根用

神奈川県南足柄市のお客様 施工:(株)ビルドアート

見積書が明確で説明も分かりやすかったので信用度がUPしたので決めました。

神奈川県茅ケ崎市のお客様 施工:ユーコーコミュニティー(株)

高圧洗浄の際、隣の家に少し飛散してしまいましたが、丁寧な対応をして頂きました。

愛知県半田市のお客様 施工:有限会社東海装建

細かい要望にも真摯に対応してくれた。 業者さんがとてもいい人だった。
その他、塗料に関するコンテンツ
・アクリル塗料の特徴と単価
・ウレタン塗料の特徴と単価
・シリコン塗料の特徴と単価
・ラジカル制御形塗料の特徴と単価
・フッ素塗料の特徴と単価
・光触媒塗料の特徴と単価
・無機塗料の特徴と単価